FSNB注入口付アンカー

アスベスト飛散0
内筒拡張型注入口付アンカーピンは弊社独自の技術です。 弊社に直接お問い合わせください。

たたいても、モルタル面、タイル面が割れない。

確実に樹脂注入ができる、日本で唯一の注入口付アンカーピンです。

FSノンブレイクアンカー、FSNB注入口付アンカー

FSノンブレイクアンカーとは

外壁の剥落防止に使用される注入口付アンカーピンには、打ち込み時に仕上げ面が割れて、剥離部が閉じてしまう。樹脂注入ができない、などの問題がありますが、本、ノンブレイクアンカーは、仕上面を割る事がなく、剥離部を閉じる事がなく、確実に樹脂注入ができる、唯一の注入口付アンカーピンです。

FSNBアンカーの特徴

  • 打ち込み時、仕上面が破損しない。

  • 打ち込み時、浮き部(空隙)が閉じない。

  • 確実な樹脂注入ができる。

FSNB注入口付アンカーの仕様

品名 規格 湿式ドリル穿孔長 振動ドリル穿孔長
FSN-50
(仕上げ層厚20mmまで)
φ6mm X L:50mm
FSN-50
57㎜ 55㎜
FSN-65
(仕上げ層厚35mmまで)
φ6mm X L:65mm
FSN-65
72㎜ 70㎜
FSN-80
(仕上げ層厚50mmまで)
φ6mm X L:80mm
FSN-80
87㎜ 85㎜

FSNB注入口付アンカーの施工手順

FSNB注入口付アンカーの施工手順1
FSNB注入口付アンカーの施工手順2
1.湿式低騒音ドリルを使用して、穿孔作業を行う。 2.ゴムシールをハンマーの柄の部分で軽く叩きシール部を密着させる。
FSNB注入口付アンカーの施工手順3
FSNB注入口付アンカーの施工手順4
3.専用治具の先端でシール部を強く押しつける。 4.ハンマーで打ち込み棒を叩きアンカーを拡張させる。
※専用打ち込み棒を必ず使用する。
FSNB注入口付アンカーの施工手順5
5.樹脂注入を行う。

FSノンブレイクアンカーピン

FSノンブレイクアンカーピンの写真

専用打ち込み棒

専用打ち込み棒の写真

施工用機材&消耗品

湿式低騒音ドリル バキューム
FSNB注入口付アンカーの施工手順3
FSNB注入口付アンカーの施工手順4
注入器 FSフロントフィルター
FSNB注入口付アンカーの施工手順3
FSNB注入口付アンカーの施工手順4
STボディ STビット
FSNB注入口付アンカーの施工手順3
FSNB注入口付アンカーの施工手順4

アンカーの比較

アンカーの比較<ノンブレイクアンカーと市販品アンカー>
NBアンカーの場合<内筒拡張型アンカー>の画像
市販品アンカーの場合<外筒拡張型アンカー>の画像

施工比較試験

市販品注入口付アンカーピンとFSノンブレイクアンカーによる打ち込み実験状況

(モルタル厚9mm、空隙0.5mmにて実験)

FSノンブレイクアンカーによる打ち込み後の写真

FSノンブレイクアンカーによる打ち込み後の写真

市販品アンカーによる打ち込み後の写真

市販品アンカーによる打ち込み後の写真

※タイル施工はFST工法を推奨します。

市販品「テーパー型、段付型」注入口付アンカーピンによる経年施工写真

永続的荷重による割れの画像1
永続的荷重による割れの画像2

※永続的荷重による割れ

FSノンブレイクアンカーによる施工写真

FSノンブレイクアンカーによる施工写真1
FSノンブレイクアンカーによる施工写真2

アスベスト粉塵測定結果

アスベスト粉塵測定結果の画像

アスベスト繊維数濃度測定結果

アスベスト繊維数濃度測定結果の画像